
こんにちは、Sakiです。
伊坂幸太郎さんの
陽気なギャングが地球を回す
を読んだので感想を書いていきたいと思います。
伊坂さんの本ってホントに面白い。笑
中でもこの本は怖さが強くなくて、そこまでハラハラせずに読めました。
オーデュボンの祈りの城山みたいな人は
出てこなかったです。
メインのギャング四人組のコミカルな会話が面白くて
ずっと読んでいられる気がしました。
嘘を見抜く名人、天才スリ、演説の達人、精確な体内時計を持つ女
の四人がメインのギャングたちです。
この四人が銀行強盗をしています。
毎回しっかり下見をして作戦会議をして銀行強盗をするので
成功率は100%。
でもある日、売上を持って逃走中に同じく逃走中の
現金輸送車襲撃犯に横取りされてしまいます。
偶然起きた事故のようで実は・・
ネタばれになってしまうので書きませんが。(笑)
気になる方は読んでみて下さい。
人間嘘発見機の成瀬が天才的なんですよね。
いる時の安心感が凄いです。
饒舌な響野のキャラも最高で。にやけながら読んだりしていました。笑
テンポが良くて爽快です。
この作品は映画化もされているみたいで、
嘘を見抜く名人が大沢たかおさん、
天才スリが松田翔太さん、
演説の達人が佐藤浩市さん、
精確な体内時計を持つ女が鈴木京香さん
みたいで。私的に最高なメンバーです。笑
映画も見てみたいと思いました。
伊坂さんの本はその世界に惹きつけられて一気に読めますね。
この作品は怖くなくて良かったです。
読んで頂きありがとうございます。
Saki