
ヨルシカ
というアーティストをご存知ですか?
n-bunaさんとsuisさんの2人組です。
音楽はn-bunaさん、歌はsuisさんで
音楽も歌声も素敵なんです!!
私は友人から教えてもらって知る事が出来ました。
アルバムの、
だから僕は音楽を辞めた
と
エルマ
は繋がっていて、エイミーとエルマの世界観を体験しているかのような気持ちになれます。
その2つのアルバムについて紹介します!
“だから僕は音楽を辞めた”
初回生産限定版のボックスを以前友人から貰いました!
きっかけは、その友人がYoutubeの
“だから僕は音楽を辞めた”を送ってくれて聴いてみたら、
私もどんどんハマってしまい、
それを伝えたらこのボックスをくれちゃいました!
青年のエイミーが、エルマに向けて書き留めたお手紙や歌詞、そして旅先での写真を
木箱が再現されたボックスに入っています。
初め、私はエイミーもエルマも女性だと何故か勘違いしてしまっていましたが、
エイミーは男性、
エルマは女性でした!
青年のエイミーが音楽を辞めるに至った
物語を、リスナーの私たちも体験出来るような内容です。
収録曲
- 8/31
- 藍二乗
- 八月、某、月明り
- 詩書きとコーヒー
- 7/13
- 踊ろうぜ
- 六月は雨上がりの街を書く
- 五月は花緑青の窓辺から
- 夜紛い
- 5/6
- パレード
- エルマ
- 4/10
- だから僕は音楽を辞めた
青年エイミーが訪れた旅先での街並みや風景の写真がとってもおしゃれです!
フィルムカメラなのも、味があります。
青年が音楽を辞めるに至った物語なので、
ポップなメロディの曲だとしても、
決して歌詞は明るくないので、
ボックスに入っていた手紙や歌詞を読んでいると苦しくなりますが、
どんどん物語に入り込んで、聴けば聴くほどハマっていく感じがします。
この物語の続編、アンサーソングのアルバム
“エルマ”
が8月28日に発売されました。
私は予約がスタートしてすぐに購入し、27日にコンビニで受け取りました。
エルマ
今作は、
手紙や歌詞や写真が入った木箱を受け取ったエルマが、
青年エイミーが訪れた土地を巡って、
写真を撮影し、その旅で綴った日記帳を再現されているようで、
今回もエイミーとエルマの物語を体験出来る内容です。
“エルマ”の収録曲である
心に穴が空いた
雨とカプチーノ
ノーチラス
はフルでYoutubeで公開されています!
今まで、エルマもエイミーも顔が無かったですよね。
でも雨とカプチーノでは初めて2人の顔が描かれているんです!
音楽もおしゃれで、今回は女性のエルマの目線という事もあり、
女性らしいというか、落ち着いた雰囲気なのかなと感じました!
“エルマ”のアルバムのトレイラーも上がっていたので、全曲少しずつ聴くことが出来ます☺︎
前作のボックスは、私が貰ったので、
次の日記帳は、ボックスをくれた人に贈りました。
勿論、私がしっかりしっかり見て聴いた後に贈るつもりだったのですが、
急遽予定が入り次はいつ会えるか分からないので、
コンビニで受け取りそのまま渡しました。
なので、
実はしっかりはまだ見れていなくて(*_*)
でも、少し見ることが出来ました☺︎
まず日記帳がおしゃれ。
文字がぎっしり書いてありました。
前回のエイミーの時の文字とは勿論違くて、
エルマが書いたんだなあと感じました。
今回も、インスタントカメラで撮られた写真が入っていました。
エイミーが訪れた土地をエルマが巡って、
写真を撮り日記を書く。
切ないけれど、素敵だと思います。
収録曲
- 車窓
- 憂一乗
- 夕凪、某、花惑い
- 雨とカプチーノ
- 湖の街
- 神様のダンス
- 雨晴るる
- 歩く
- 心に穴が空いた
- 森の教会
- 声
- エイミー
- 海底、月明かり
特典は、私が1番気になったオルゴールCDです!
オルゴールCD
神様のダンス
心に穴が空いた
ノーチラス
の三曲が入っています。
オルゴールって大好きです。癒されます。
今作は、タイトルだけでもタイプなのが多くて、
曲も良くてこれから聴き込むのがとっても楽しみです(*´꒳`*)
おまけのおはなし
salut!
携帯を新しくしたので、
iPhoneケースを購入しました!
ネットで色々と見たり、少しお店で見たりしていたのですが、
可愛いと思うものはちょっと高かったり
お店では好みの物がなかったりして、
なかなか見つけられなかったんですけど、
大好きな雑貨のお店
salut!
で売られていたiPhoneケースが可愛くて可愛くて!
ピンと来たものは、即決で買えます☺︎
迷うということは、要らないって事なんですかね〜。
以前使っていたケースは手帳型で、リングは必要なかったので使えずにいた、
米津玄師さんのライブ”Fogbound ”
の時に購入したグッズのiPhoneリングをやっと使えます!!
可愛いすぎるオリオンちゃん。
“orion” の時のキャラクターです。米津さんの手書きです(*^^*)
好みの物が見つかって良かったです♡
可愛いものって癒されますよね。
癒しの飾りものについての記事もあるので気になる方は是非!
↓
花束
先日花束を頂きました!!
綺麗でとっても嬉しいです♫
生花も好きなんですけど、
どうしても枯れてしまうのが悲しくて、
ドライフラワーにしています。
綺麗に出来ると良いのですが、、。
今はもうすこしドライフラワーらしくなってきています。
皆さんは生花のまま花瓶に飾る派ですか?
綺麗な時にドライフラワーにする派ですか?
(´∀`)
こちらの花束がドライフラワーになった記事はこちらです☺︎
↓
ヨルシカの曲は、YouTubeでの視聴回数も
物凄く多いです。
気になった方は、是非見てみて下さい。
世界観に惹き込まれるかもしれません。
^^